ブログ記事の書き方|良いタイトルの条件と型10選

勢いでタイトルをつけたけどしっくりこない…

タイトルがパッとしない…

毎回タイトルを考えるのがめんどくさい…

と、こんな悩みはありせませんか?

 

たった25文字ぐらいのものを考えるのでもけっこう時間がかかりますよね。

ああでもない、こうでもないと頭の中が似たようなアイデアで埋め尽くされちゃう気持ちもわかります。

勢いよく文章が書けても、タイトルでつまずくとやる気がなくなりますよね。

でも、もう大丈夫です。

この記事では、

  • 良いタイトルの条件
  • タイトルに必要な要素
  • 使いやすいタイトルの型

をご紹介しています。

この3つのポイントを頭に入れておくだけで、今まで以上にタイトルをスピーディに作ることができます。

しかも、この記事は忙しい副業ブロガーの皆様のために書きました。

なので、徹底的に余分な部分を排除して、ギュッとまとめた内容をお伝えします。

それと最後に、

  • タイトルの作り方3STEP

をつけました。

トレーニング的な側面があるので、時間に余裕がある方はチャレンジしてみてください。

 

主婦やパート、サラリーマンなど、自分に与えられた役割をこなしながらブログを書いている人はみなさん副業ブロガーだと思っています!

この記事がそんな忙しい方々のお役に立てれば光栄です。

と、前置きが長くなりましたが…

サクッと読んで、あなたのブログに役立ててください!

 

良いタイトルの条件

まずは結論から。

良いタイトルの条件とは、読者の感情を揺さぶることができるタイトルです。

記事で読者が一番最初に触れるのがタイトルです。

そのタイトルが読者にとって価値のないものであれば読まれることは一生ありません。

何かしらの欲求や解決したい問題があって、タイトルをクリックします。

では、感情が揺さぶられるタイトルとはどんなものでしょうか。

それは、

  • 具体的である
  • 問題提起をしている
  • 読者が興味・関心をもっている

のいずれかを満たしているものです。

しかし、絶対的な答えはありません。

なぜなら、人の感情とは環境やタイミングによって変わるからです。

なので、読んでもらいたい読者層に向けてタイトルを決めるのが有効です。

 

タイトルで必要な要素

さきほどタイトルに絶対的な答えはない、と言いましたがある程度の傾向はあります。

その傾向とは損得勘定と損失回避性です。

損得勘定とは、まさに自分が損をするのか、得をするのかを計算することです。

損失回避性とは、損することを避けようとする人の性質です。

これらを刺激することで読者の注目を集めることができます。

タイトルで必要な要素を端的に表現すると、

  • 読者が得をすること
  • 読者が損を回避できること

これらの要素をタイトルに含めると読んでもらえる確率が上がります。

他にも別記事で読まれるタイトルの特徴を紹介しているので、そちらも参考にしていただければと思います。

関連記事

一生懸命書いた記事が読まれない……内容もしっかりリサーチしたのに全然読まれない……記事を書きなおしたのに読まれない…… そんな経験ありませんか?もしかするとその原因はタイトルにあるのかもしれません。[…]

 

使いやすいタイトルの型10選

文章でも、タイトルを作るときでも、そうですが、型を知っていると作業がはかどります。

なので、よく使われているタイトルの型を10個ご紹介します。

よく使われているということは裏を返せば、それだけ効果があるということです。

記事の内容によって、それぞれ伝わりやすさが違いますので色々試してみてください。

  1. 〇〇する方法
  2. 〇〇とは
  3. なぜ〇〇は◎◎なのか
  4. あなたは〇〇でこんな間違いをしていませんか?
  5. 〇〇する理由
  6. 〇〇でお悩みの方へ
  7. いつか〇〇したい方へ
  8. 〇〇のための◎◎
  9. 〇〇は必要ありません
  10. 〇〇がうまくいかない理由

これだけあればタイトルづくりで困ることはありませんよね。

記事の内容によって本当に効果が変わりますので、試行錯誤しながらベストマッチなものを選んで使ってください。

 

まとめ

良いタイトルの条件

  • 読者の感情を揺さぶることができるタイトル

感情が揺さぶられるタイトルとは

  • 具体的である
  • 問題提起をしている
  • 読者が興味・関心をもっている

タイトルで必要な要素

  • 損得勘定
  • 損失回避性

もうちょっと簡単に表現すると

  • 読者が得をすること
  • 読者が損を回避できること

使いやすいタイトルの型10選

  1. 〇〇する方法
  2. 〇〇とは
  3. なぜ〇〇は◎◎なのか
  4. あなたは〇〇でこんな間違いをしていませんか?
  5. 〇〇する理由
  6. 〇〇でお悩みの方へ
  7. いつか〇〇したい方へ
  8. 〇〇のための◎◎
  9. 〇〇は必要ありません
  10. 〇〇がうまくいかない理由

 

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。

今回はサクッと伝えるために情報をギュッとまとめました。

ここで紹介したことを頭に置きながら他の人の記事をぜひ読んでみてください。

繰り返すことで、気づきや意図が読み取れるようになれます。

あと、おまけで『タイトルの作り方3STEP』をつけました。

時間のある方はチャレンジしてみてください。

努力は絶対に裏切りません。

しっかり積み上げていきましょう!

 

おまけ|タイトルの作り方3STEP

良いタイトルを作るための3STEPを紹介します。

この3STEPを実践すると必ずタイトル作成の実力がつきます。

努力は裏切りません。

それでは3STEPを紹介します。

  • STEP1 考えうる限りのタイトルを10個以上紙に書きだす
  • STEP2 1日放置して次の日に新鮮な目線で確認する
  • STEP3 届けたい読者にとって最良のタイトルかを自問自答する

この3STEPをするだけでかなりの思考力が必要なります。

この思考回数こそが良いタイトルを作る土台になります。

最初は大変かもしれませんが慣れてくると読まれるタイトルがわかるようになるので、時間と労力も少なくなります。

ぜひともチャレンジしてみてください。

しつこいようですが、努力は裏切りません。

一緒にがんばりましょう。

最後に

もっとブログの書き方を学びたい!という方にはこちらの記事を用意しています。

関連記事

この記事ではブログを書くときに意識すべきことを紹介しています。現在のテーマ数は6個、おまけ1個です。最終的にはテーマ数を13個まで増やす予定です。書きあがり次第、順次この記事にアップしていきます。早速、ブロ[…]

ブログの書き方について色々なテーマで紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください。

 

この記事があなたのお役に立てば幸いです。

ではまたっ!