車の買い替えor乗りつぶす|節約できるのは…?

 
なまず屋
今回は車を買い替えるのか、乗りつぶすのかどちらが節約につながるかを検証してみました!

今回の記事がオススメの方は、

  • 車を買い替えるか乗りつぶすか迷っている方
  • 自動車税が高くて買い替えを検討している方
  • アルファードに乗っている方

です。

 

5月のイベントといえば、ゴールデンウィーク・五月病・自動車税ですよね。笑

我が家も自動車税の納付書が届きました。

我が家は、私が若いころに無茶して買ったアルファードに乗り続けています。

これが自動車税がまた高いんですよね。笑

 

それに加えて、そもそもで大きい車なので燃費が悪い。

なので、プリウスなどのハイブリッドカーみたいな燃費がいい車が気になってしょうがない。笑

 

そこで、

  • 車を買い替える
  • 車を乗りつぶす

どちらの方がトータルコストがかかるのかを計算してみました。

この結果をふまえると、『乗りつぶす』という選択に落ち着きました。

ぜひ、最後まで読んでみてください^^

 

比較する条件

アルファードと比較した車は、

  • ノア
  • シエンタ
  • プリウス
  • アクア
  • N-BOX

の5車種です。

 

比較した項目は、

  • 燃費
  • 年間のガソリン代
  • 自動車税
  • 重量税
  • 車検代
  • 自賠責
  • 自動車保険
  • サマータイヤの価格
  • スタッドレスタイヤの価格
  • 車両価格

の10項目です。

 

計算するための前提条件

計算するうえで必要な前提条件は以下の条件で調べました。

走行距離・ガソリン代

走行距離、ガソリン代は、

  • ガソリン代は160円/L
  • 通勤で車を使用
  • 通勤距離は往復で20km
  • 月間の走行距離は500km
  • 年間の走行距離は6000km

で計算しています。

出勤日は月に20日間として年間休日が125日の超優良企業で計算してます。笑

 

自動車保険

自動車保険の条件はソニー損保の見積もりを使用しました。

見積条件は、

  • 20等級
  • 30歳以上
  • ゴールド免許
  • 年間走行距離110,000km以下
  • 車両保険なし

です。

 

サマータイヤの買い替え頻度と価格

今回の計算をするにあたってより現実味をだすために取付費用や6ヶ月のパンク保証をしてくれるサイトを参考にしています。

タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】

こちらのサイトだとオートバックスでの取付予約もできるので、タイヤ購入とタイヤ取付が家にいながら一度にできるので便利です。

またすべてのタイヤに6ヶ月のパンク保証をつけてくれるので安心です。

価格は最安値ではないもののタイヤの保管、受取、取付予約などなど…いろんな手間を考えると利用できるぐらいの料金設定だと判断しました。

 

試算をするにあたって選んだタイヤは、DUNLOP(ダンロップ)のエナセーブを採用しました。

また、サマータイヤの買換え頻度はブリヂストンの公式HPを参考にしました。

ブリヂストン公式HP -タイヤの寿命はどれぐらい?知っておきたい交換時期と見分け方-

 

このサイトによると「使用開始後5年経過後で交換」とありましたので5年ごとの交換で計算してます。

 

スタッドレスタイヤの買い替え頻度と価格

スタッドレスタイヤについてもサマータイヤと同様に今回の計算をするにあたってより現実味をだすために取付費用や6ヶ月のパンク保証をしてくれるサイトを参考にしています。

タイヤ販売&取付予約サイト【TIREHOOD】

こちらのサイトだとオートバックスでの取付予約もできるので、タイヤ購入とタイヤ取付が家にいながら一度にできるので便利です。

またすべてのタイヤに6ヶ月のパンク保証をつけてくれるので安心です。

価格は最安値ではないもののタイヤの保管、受取、取付予約などなど…いろんな手間を考えると利用できるぐらいの料金設定だと判断しました。

 

試算をするにあたって選んだタイヤは、ブリヂストンのBLIZAKK(ブリザック)VRX3を採用しました。

お高めのスタッドレスタイヤですが、雪上ではすべらない安心感が重要と考えていますのでブリザックにしました。

また、スタッドレスタイヤの買換え頻度はサマータイヤ同様にブリヂストンの公式HPを参考にしました。

ブリヂストン公式HP -タイヤの寿命はどれぐらい?知っておきたい交換時期と見分け方-

 

このサイトによると「新品時から50%の摩耗がスタッドレス性能の寿命」とありました。

明確な時期に関する寿命の表記がないため3年ごとの交換で計算しています。

 

車両価格

車両価格関しては、Goo-netを参考にしています。

条件は、

  • 走行距離が10km未満の未使用車
  • 支払総額が最安値

です。

年式は極力新しいものを選んでいます。

 

項目の計算結果

ここからは各項目ごとの調査結果をご紹介します。

実燃費

実燃費はこちらのサイトを参考にさせていただきました。

e燃費

 

こちらのサイトを参考にさせていただきながら出た結果が、

  • アルファード 9.94km/L
  • ノア 11.06km/L
  • シエンタ 19.25km/L
  • プリウス 24.36km/L
  • アクア 23.74km/L
  • N-BOX 18.56km/L

となりました。

 

自動車税

自動車税は、

  • アルファード 43,500円
  • ノア 36,000円
  • シエンタ 30,500円
  • プリウス 36,000円
  • アクア 30,500円
  • N-BOX 10,800円

です。

やはりこの中であればアルファードが一番高いですね。笑

今回の計算では税額の変更は考慮していません。

 

車検代

車検代は概算数値となっています。

理由は、ユーザー車検やディーラー車検など車検をする場所によって価格が変わるからです。

また車検代の中には、

  • 重量税
  • 自賠責

の価格も入れてあります。

 

各車の車検代は、

  • アルファード 100,000円
  • ノア 80,000円
  • シエンタ 70,000円
  • プリウス 70,000円
  • アクア 70,000円
  • N-BOX 50,000円

となりました。

私はユーザー車検をしているので10万円もかかりませんが毎回痛い出費です。笑

 

自動車保険

自動車保険はソニー損保の見積もりを活用しました。

N-BOXのみサイトに載っていなかったので概算数値となります。

  • アルファード 17,750円
  • ノア 15,660円
  • シエンタ 15,190円
  • プリウス 16,890円
  • アクア 21,630円
  • N-BOX 15,190円(概算)

となります。

 

年間のガソリン代

年間のガソリン代は、

  • 年間走行距離(6,000km)÷ 実燃費 × ガソリン価格(160円/L)

で計算しました。

その計算結果が、

  • アルファード 96,579円
  • ノア 86,799円
  • シエンタ 49,870円
  • プリウス 39,408円
  • アクア 40,438円
  • N-BOX 51,724円

となります。

アルファードとプリウス・アクアのガソリン代を比べると約2倍違ってきます。

この差は日々の家計に与えるダメージがぜんぜん違います。笑

 

最終結果!

以上で必要なデータが揃いました。

その計算結果がコチラです。

車の買い替え損益分岐表

この計算結果を元にアルファードから他の車に買い替えた場合、元が取れるのは、

  • ノア 55年後
  • シエンタ 16年後
  • プリウス 26年後
  • アクア 17年後
  • N-BOX 8年後

となりました。

ノアが一番期間が長いのは理解できそうなものですが、プリウスが26年後と思ったよりも長いと思いませんでしたか?

 
なまず屋
私はけっこう驚きました。笑

その秘密が、

  • 車両価格
  • 年間走行距離

の2つです。

なので、

  • 車両価格が安い
  • 年間走行距離が多い

という条件の方が節約効果がより一層期待できます。

 

したがって、N-BOXが一番元がとれる年数が短くなるのです。

ちなみにガソリン代を2倍にした場合であれば、

  • ノア 24年後
  • シエンタ 10年後
  • プリウス 16年後
  • アクア 11年後
  • N-BOX 6年後

となります。

これで少し買い替えるメリットが現実味を帯びてきました。

 

最後に

今回の計算を踏まえて我が家でだした答えは、

  • 当分は買い替えない!

でした。

 

理由は、

  • 子ども達が小さいうちは大きい車の方が都合がいい
  • N-BOXだと荷物が乗らないので不便
  • 元をとれる頃には必要な車のサイズが小さくなる

というものです。

各家庭の状況によって価値観や判断基準が違います。

なので、ご家庭の状況に合わせて今回の記事を参考にしていただければと思います。

 

 
なまず屋
今回の記事がお役に立てれば幸いです。ではまたっ!




追記

『もうちょっとお小遣いがあれば…』と思ったことありませんか?(私はよくあります。笑)

そんなお小遣いを増やしたい方にオススメしたい方法が節約です。

『え?節約かよ~。』とか思った方!ちょっと待ってください。

実は、今回ご紹介する節約で我が家は年間77万円も節約できました。

77万円もあれば、贅沢な外食や家族旅行にも行けますし、子ども達の未来に投資するのもいいですよね。

なので、ちょっとだけこちらの記事ものぞいてみてください。少しの労力で効果は絶大です!

関連記事

みなさん、こんにちは!なまず屋ブログのなまず屋です!今回は我が家の家計をシェイプアップするために実施したこと5選をご紹介します!ぜひ最後まで読んでくださいね!1.家計簿をつけるまず初[…]

それでは、追記まで読んでいただきありがとうございました!